目次
\台東区・荒川区の不動産はお任せください/
弊社へのお問い合わせはこちら荒川区にある都電荒川線に住みたい!駅一覧をご紹介
都電荒川線は荒川区南千住一丁目の三ノ輪橋停留場から新宿区西早稲田一丁目の早稲田停留場までの30駅(停留場)を結ぶ路線です。(ちなみに都電荒川線のように出発信号機のない駅は「停留場」と呼ばれています。)
都電はかつて東京23区内を中心に40路線にもわたる路線があったものの、ほとんどが廃止されて、今では都電荒川線だけが残りました。
都電荒川線は、2017年から利用客を増やす目的なども含め「東京さくらトラム」という愛称で呼ばれています。
運行間隔は朝と夕方などの混雑時は2分から5分、日中は6分、早朝や深夜でも10数分以内で運行しています。
全長は約12kmで、全線を運行するのにかかる時間は日中の平均で53分です。
1両編成で運転士のみが乗務するワンマン運転を採用していて、車掌はいません。
運転士は運転、車内放送、乗車運賃の徴収も1人でおこないます。
路面電車はかつて「チンチン電車」と呼ばれていましたが、その由来には2つの説があるようで、1つ目は通行人への警報のために鳴らす音から来ており、もう1つは昔は車内に車掌がおり、車掌が運転手にベルを鳴らしてメッセージを送るために鳴らしていた鐘の音から来ているとのことです。
都電荒川線では、そんな昔ながらの伝鐘音を今でも発車時に聞くことができます。
それでは、ここで都電荒川線の停留場を一覧で見ていきましょう。
都電荒川線の停留場一覧
1.三ノ輪橋
2.荒川一中前
3.荒川区役所前
4.荒川二丁目
5.荒川七丁目
6.町屋駅前
7.町屋二丁目
8.東尾久三丁目
9.熊野前
10.宮ノ前
11.小台
12.荒川遊園地前
13.荒川車庫前
14.梶原
15.栄町
16.王子駅前
17.飛鳥山
18.滝野川一丁目
19.西ヶ原四丁目
20.新庚申塚
21.庚申塚(こうしんづか)
22.巣鴨新田
23.大塚駅前
24.向原
25.東池袋四丁目(サンシャイン前)
26.都電雑司ヶ谷(とでんぞうしがや)
27.鬼子母神前
28.学習院下
29.面影橋(おもかげばし)
30.早稲田
このように30の停留場からなり、混雑する時間帯には複数の列車が続行して運転する場合もあります。
最終列車には終電を表記して、告知しています。
おすすめ記事|入居者に人気の設備ランキング!賃貸物件を探すときに何を重視する?
荒川区にある都電荒川線の主要駅とは?周辺環境も
都電荒川線の停留場を、住みやすさに着目しながら見ていきましょう。
周辺環境の良さについて見ていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
都電荒川線沿線の住みやすさは?周辺環境も
都電荒川線沿線には、住みやすい街が多くあります。
家賃相場は5万円から10万円と幅があり、一人暮らし向きの地域やファミリー層向きなどさまざまな世帯が暮らしています。
大塚駅前などの繁華街に近い停留場は、交通アクセスも良く買い物などにも便利です。
繁華街から外れると、落ち着いた住宅街が多くあります。
都電荒川線沿線に住むことで、周辺の環境として大切な交通アクセスの良さ、移動ができれば買い物なども便利です。
沿線には、美しい町並みや寺社、自然にあふれた公園も多くあります。
沿線の周辺環境を1つずつ見ていきましょう。
鬼子母神前には、鬼子母聖堂があります。
境内には駄菓子屋さんがあったり、月に1回の手創り市が開催されたりとイベントが豊富です。
庚申塚(こうしんづか)には、巣鴨のとげぬき地蔵まで続く商店街があります。
散策を楽しみながら、買い物もできて下町の雰囲気も味わえます。
昔ながらのお店も多くあるので、懐かしい気持ちになることでしょう。
王子駅前は、飛鳥山公園があるので自然に触れ合いたい方におすすめの駅です。
春には美しい桜が咲き、季節ごとにさまざまな花が楽しめます。
公園内は徒歩でも移動できますが、階段を登るのが大変な方はモノレールが便利です。
無料で乗れるモノレールで、景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。
児童エリアには1970年代に走っていた都電荒川線が展示されているので、見に行くのもおすすめです。
ほかにも王子無親水公園、王子名主の滝公園など自然が多くあります。
王子無親水公園は江戸時代を再現した滝や橋があり、ベンチで休憩もできます。
王子名主の滝公園は、もともとは個人の邸宅で人工的に作られた4つの滝を見られるスポットです。
荒川車庫前は、電車が好きな方におすすめの駅です。
車庫なので、現役で走っている車両を見られる可能性もあります。
停留所にある「都電おもいで広場」には昭和の街が再現されています。
荒川遊園地前には、大正1年に開園した「あらかわ遊園」があります。
観覧車やジェットコースターなどの乗り物、ピクニック広場、水遊び場もあります。
(※現在あらかわ遊園はリニューアル工事中で、令和4年春頃に完成予定。新しく生まれ変わった姿を見るのが今から楽しみですね。)
周辺には荒川の河川敷があるので、自然も感じられておすすめです。
このように、自然がほどよくあり、買い物に便利な施設もあるので、快適に生活できるでしょう。
都電荒川線沿線は、都会でも落ち着いた生活がしたいという方にはぜひおすすめしたい街ばかりです。
あわせて読みたい|住まい探しは周辺環境をチェックしよう!確認しておきたいポイントとは?
荒川区にある都電荒川線の駅は?おすすめのスポット!
都電荒川線の駅には、それぞれにおすすめのスポットがあるので見ていきましょう。
三ノ輪橋エリアでおすすめのスポット
都電荒川線の始発・終着停留場である三ノ輪橋。
駅前広場には約40種類のバラが植えられていて、関東の駅100選にも認定されています。
周辺には買い物のできる施設や神社など多くのおすすめのスポットがあります。
昔ながらのお店が多いジョイフル三ノ輪
三ノ輪橋から歩いてすぐの場所にあるジョイフル三ノ輪は、食事系からスイーツまで美味しいグルメが堪能できる商店街です。
昔ながらの魚屋さんやお肉屋さん、八百屋さんなどがあり、お得に買い物ができることでしょう。
人情味の溢れる衣料品店や整体院、銭湯などもあります。
下町の雰囲気を楽しみたい方は、ぜひジョイフル三ノ輪で買い物するのがおすすめです。
多くのお店があるので、買い物の用事がなくても散策してみると楽しいかもしれませんね。
都電の観光拠点「三ノ輪橋おもいで館」
2018年10月にオープンした「三ノ輪橋おもいで館」は、都電荒川線をはじめとした都営交通の案内施設です。
昭和のムードが漂うノスタルジックな看板が目印です。
入り口には都電荒川線の小さなジオラマがあり、都電の貴重な資料も展示されています。
各種乗車券のほか、都電グッズなども販売していますので、鉄道ファンならずとも必見のスポットです。
【施設情報】
施設名:三ノ輪橋おもいで館
住所:東京都荒川区南千住1丁目12-6
営業時間:10時~18時
定休日:火曜・水曜・年末年始(火曜・水曜が祝日の場合は営業)
要チェック|都電荒川線沿線の賃貸物件特集
まとめ
都電荒川線沿線には、自然にあふれ、都会の調和がとれた住みやすい駅が多くあります。
どの駅も美しい景色がありながら、落ち着いた雰囲気の住宅街であることが多いため、安心して暮らしていけそうです。
おすすめのスポットとして三ノ輪橋周辺の施設をご紹介しましたので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
かわいらしいデザインも多い都電荒川線を使って、日常生活からちょっとした旅まで楽しんでみてください。
1940年創業、台東区・荒川区で地域密着
\お気軽にご相談ください/
弊社へのお問い合わせはこちら