荒川区のほぼ中央に位置する「町屋駅」エリア。
都心の利便性を誇りながらも、あたたかい人情さえも感じる下町の雰囲気と住みやすさが魅力です。
今回は「町屋駅」について深堀りし、住みやすさの理由に迫ります。
交通アクセス、治安などのほか、気になる家賃相場も解説します。
\荒川区の不動産ならお任せください!/
弊社へのお問い合わせはこちら新旧入り混じる商店街など施設充実!「町屋駅」エリアの住みやすさ
「町屋駅」エリアの特徴とは?
荒川区の中心に位置する「町屋駅」は、東京メトロをはじめ、3つの路線が走る便利なエリアです。
利便性に富んでいながらも、東京の下町らしい風情や、親しみのある街並みも魅力です。
利便性と下町の住みやすさが融合する「町屋駅」エリアは、古くから暮らす人が多いのも特徴です。
定住したくなるほどの住みやすさが、この街にはあるといえるでしょう。
ざっくりとエリアの特徴をとらえると、駅前には地域住民の暮らしを支える商店街のにぎわいがあり、周辺には落ち着いた住宅街が広がり、北から東に向かっては隅田川がゆったりと流れています。
この暮らしやすい環境のバランスが、住みやすさの理由のひとつといえそうです。
昔ながらの雰囲気も残る道が入り組んでいるので、散策するのも楽しいでしょう。
そんな「町屋」エリアには、駅から半径1キロ圏内の人口は6万8000人ほどの人たちが暮らしています。
おもに単身者や、2人暮らしの人が多い傾向にありますが、学校や公園もあり、家族層も多いことがうかがえます。
最先端の街並みよりも、下町の暮らしやすさを求める人なら、1人暮らしから子育てファミリーまで住みやすさが実感できそうです。
「町屋駅」駅前と充実の施設
「町屋駅」エリアの住みやすさの理由として、商業施設をはじめとする、周辺施設の充実は外せない要素です。
まず、改札を出ると直結したショッピングセンター「サンポップ マチヤ」があります。
ファストフード店やファミリーレストランなどの飲食店にくわえて、服飾店や100円ショップ、携帯ショップ、リラクゼーションのお店など約30店舗が入っています。
さらに、地下鉄の構内から地上に上がると、鉄道の線路沿いにスーパーも点在しています。
駅の東側には「グルメシティ町屋店」、南下すると「新鮮市場町屋店」があります。
グルメシティ町屋店は、小型のスーパーではありますが、24時間営業しているので仕事帰りの夜遅い時間でも買い物ができます。
新鮮市場町屋店は、野菜・魚介類・お肉類が安く手に入るスーパーです。駅近くにこういったスーパーがあるのは助かりますよね。
なかでも「赤札堂 町屋店」は地域でもっとも大きなスーパーで、22時まで営業しています。1階は主に生鮮食品で、2階は日用品や衣料品などを取り扱っています。
また、駅前にはコンビニエンスストアも歩いて5、6分の範囲内に6店ほどあります。
商業施設のほか、都市銀行や郵便局などの公共施設、大型のレンタルショップも駅周辺で利用できます。
また、「町屋駅」エリアは、駅を基点に東側と西側で少し駅前の雰囲気も変わります。
「町屋駅」出口がある東側にはコンビニエンスストアがあり、小さな商店街と「グルメシティ町屋店」を越えると、賃貸物件なども目につく住宅街です。
八百屋や精肉店など、地域に密着したお店も見かけますよ。
さらに歩を進めると、隅田川の手前にある「荒川自然公園」もすぐです。
荒川自然公園は大きな池や交通園、野球場・テニスコートなどがある大人も子供も楽しめる公園です。
一方、ガード下を通って駅の西側へ出ると、「サンポップマチヤ」や「赤札堂」が姿を現します。
その先は、落ち着いた住みやすさが漂う住宅街です。
新旧入り混じる商店街の魅力
町屋駅には、住みやすさに貢献する商業施設「町屋駅前銀座商店街」があります。
「町屋駅前銀座商店街」は、駅を基点にした尾久橋通り沿いに半径約100メートルに連なる商店街です。
地域に愛され創業60年を超える老舗から、地域に新しい風を吹き込む新店舗まで30を超える数のお店が集結しています。
加盟店も、レストランや焼き肉店などの飲食店から、眼鏡店などの各種専門店、健康を支える整形外科や歯科などのクリニックや、美容室まで多彩です。
また、町屋駅前銀座商店街から駅の反対側には「荒川銀座商和会商店街振興組合」こと「まちやアベニュー」があります。
こちらも大通りである尾竹橋通りに沿った商店街で、古くから営業している個人商店を中心に数百メートルに渡って多くの店が軒を連ねています。
チェーン飲食店や地元で長く営業している商店など、新しさと古さの入り混じった下町らしい町のあたたかさを感じさせるエリアとなっています。
このように駅周辺は買い物施設が充実しており、日常生活で不便さを感じることはないでしょう。
おすすめ物件情報|町屋駅の賃貸物件一覧
治安とアクセスに優れた環境!住みやすさに注目の「町屋駅」エリア
「町屋駅」で使える3つの路線
「町屋駅」は複数の路線が交差する交通アクセスで、住みやすさに富んだ環境です。
具体的には、東京メトロ千代田線、京成電鉄京成本線、さらに"東京さくらトラム"の愛称で親しまれる都電荒川線の3路線が乗り入れしています。
東京メトロ千代田線は「北綾瀬駅」から「代々木上原駅」、京成電鉄京成本線は「京成上野駅」から「成田空港駅」、都電荒川線は「三ノ輪橋駅」から「早稲田駅」間を運行しています。
【千代田線の駅一覧】
北綾瀬駅→綾瀬駅→北千住駅→町屋駅→西日暮里駅→千駄木駅→根津駅→湯島駅→新御茶ノ水駅→大手町駅→二重橋前駅→日比谷駅→霞ケ関駅→国会議事堂前駅→赤坂駅→乃木坂駅→表参道駅→明治神宮前駅→代々木公園駅→代々木上原駅
【京成本線の駅一覧】
京成上野駅→日暮里駅→新三河島駅→町屋駅→千住大橋駅→京成関屋駅→堀切菖蒲園駅→お花茶屋駅→青砥駅→京成高砂駅→京成小岩駅→江戸川駅→国府台駅→市川真間駅→菅野駅→京成八幡駅→鬼越駅→京成中山駅→東中山駅→京成西船駅→海神駅→京成船橋駅→大神宮下駅→船橋競馬場駅→谷津駅→京成津田沼駅→京成大久保駅→実籾駅→八千代台駅→京成大和田駅→勝田台駅→志津駅→ユーカリが丘駅→京成臼井駅→京成佐倉駅→大佐倉駅→京成酒々井駅→宗吾参道駅→公津の杜駅→京成成田駅→東成田駅→空港第2ビル駅→成田空港駅
【都電荒川線の駅(停留場)一覧】
三ノ輪橋→荒川一中前→荒川区役所前→荒川二丁目→荒川七丁目→町屋駅前→町屋二丁目→東尾久三丁目→熊野前→宮ノ前→小台→荒川遊園地前→荒川車庫前→梶原栄町→王子駅前→飛鳥山→滝野川一丁目→西ヶ原四丁目→新庚申塚→庚申塚→巣鴨新田→大塚駅前→向原→東池袋四丁目→都電雑司ヶ谷→鬼子母神前→学習院下→面影橋→早稲田(都電)
なかでも、東京メトロ千代田線は、小田急線と常磐線と相互直通しているため、千葉県や神奈川県に足を延ばすときも便利ですよ。
また、駅前からは路線バスの利用もできるので、周辺エリアにいくときは使い分けもできそうですね。
「町屋駅」から周辺環境への快適アクセス
「町屋駅」は、3つの路線が走る利便性の高さが魅力ですが、周辺の主要駅へ向かう際には、乗り換えが必要となります。
「町屋駅」からアクセスしやすい主要駅までの乗車時間をみていきましょう。
たとえば「町屋駅」から「池袋駅」までの乗車時間は約17分から20分程度、「東京駅」へは約20分、「新宿駅」へは約25分、「渋谷駅」へは約29分、「品川駅」へは約28分です。
いずれも、30分ほどでアクセスできるので、通勤、通学にもスムーズで、住みやすさを実感できそうですね。
「治安」でわかる環境のよさ
住みやすさのある環境には、治安のよさが欠かせない要素となります。
「町屋駅」周辺の環境は、治安がよいといえるでしょう。
荒川区自体も、都内では犯罪件数も少なめの地域です。
エリアの特徴として、子育てファミリーから高齢の方まで、さまざまな人が住んでいます。
とくに、近年は家族層も増えています。
防犯意識の高い人が多く、自然と地域の治安によい影響を与えているのかもしれません。
また、古くから暮らす人も多いため、地域のつながりが希薄になることで起きるような環境の悪化がそこまでありません。
ただし、住宅地には路地などもあるので、自転車の飛び出しや夜間の歩行などは気をつけたい所です。
おすすめ物件情報|荒川区の賃貸物件一覧
「町屋駅」エリアは都心なのに家賃もリーズナブル
周辺と比較して家賃が安い魅力
環境のよさや利便性で、住みやすさに富んだ「町屋駅」エリアですが、家賃相場は安いといわれています。
周辺地域と比較しながら、家賃の目安を見ていきましょう。
平均的な家賃としては、単身者にも適した1Rは6万円前後、1Kは7万5000円弱、1DKなら8万円前後といったところです。
広さや間取りとともに家賃も上がりますが、1LDKなら11万円前後、2DKなら10万5000円ほどです。
カップルにもおすすめの2LDKの平均家賃は15万円、16万円ほどです。
また、利用者も多い東京メトロ千代田線の隣駅とも比較してみましょう。
1Rから1DKをあわせて相場をみると、「北千住駅」エリアは7万2000円ほどです。
「西日暮里駅」は、7万9000円ほどになります。
対して、「町屋駅」は6万9000円ほどですから、やっぱり家賃はリーズナブルといえそうです。
前回は「台東区にある上野広小路駅周辺の住みやすさは?周辺の商店街や家賃相場もご紹介」という記事でしたが、場所は近くても少し路線や駅が変わるだけでだいぶ家賃相場も変わりますね。
実際に暮らして実感する魅力
お部屋探しをしていると、実際に暮らす人たちの本音を知りたいですよね。
長く暮らす人が多い「町屋駅」には、どんな実感をもっている人たちが暮らしているのでしょうか?
「静かな住宅街で便利だからずっと住んでいても満足」
「どこにいくにも便利だし住みやすさがあって離れるつもりがない」
また、新しく暮らす人からも住みやすさの評判を聞きます。
「安くて美味しいお店が多くてうれしかった」
「買い物も安くできるし、節約しながら子育てできる」
ほかにも、「普通の会社員でも無理なく暮らせる貴重なエリア」といった声もあります。
おすすめ物件情報|荒川区の分譲マンション一覧
まとめ
荒川区の「町屋駅」エリアの住みやすさについて、さまざまな角度から紹介しました。
駅前に商業施設が充実している住みやすい場所で、3路線が使える利便性の高さ、かつリーズナブルにお部屋を借りられるのは、都内でもこのエリアの魅力といえるでしょう。
ぜひ自分や家族にあった、物件と出会ってくださいね。
【町屋駅の物件情報】
1940年創業、荒川区・台東区で地域密着
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら