【TOP】城北商事不動産部 > 有限会社城北商事不動産部のブログ記事一覧 > 1人暮らし向け賃貸物件の間取りの違いとは?ワンルームと1Kのメリット・デメリット

1人暮らし向け賃貸物件の間取りの違いとは?ワンルームと1Kのメリット・デメリット

≪ 前へ|【ご注意】親から住宅資金援助をしてもらう場合、贈与税はかかるの?   記事一覧   2人暮らしに最適な間取りとは?同室や別室の間取りについて解説!|次へ ≫

1人暮らし向け賃貸物件の間取りの違いとは?ワンルームと1Kのメリット・デメリット

カテゴリ:賃貸の部屋探し(借りたい)

一人暮らし向け賃貸物件の間取りの違いとは?メリット・デメリットを解説!

ワンルームや1Kは、一人暮らし向け賃貸物件に多く見られる間取りです。
どちらも手頃な家賃と広さで人気がありますが、間取りや部屋のつくりに違いがあるため、好みも分かれるところでしょう。
そこで今回は、ワンルームと1Kの間取りの違いや、それぞれの特徴について解説します。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

一人暮らし向け賃貸物件の間取りの違いとは?

一人暮らし向け賃貸物件の間取りの違いとは?

ワンルームと1Kの間取りの違いは、ドアの有無にあります。
ワンルームはキッチン部分と居室の間にドアがなく、一体となっている間取りのことです。

ワンルームの間取り

ワンルームの間取り


それに対して1Kは、キッチンと居室の間がドアで仕切られている間取りのことです。

1Kの間取り

1Kの間取り

キッチン部分の広さの目安

間取りの表記は、キッチンがある部屋の広さで変わってきます。

公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会の基準では、1Kのキッチンの広さは4.5帖未満、1DKのキッチンの広さは4.5帖~8帖、1LDKのキッチンの広さは8帖以上となっています。

ただし、あくまで目安なので、物件によっては必ずしもこのとおりでないケースもあります。
また、賃貸物件のなかにはキッチンと居室にドアがなくとも、仕切りで分けられる部屋を1Kや1DKなどとして扱っている場合もあります。

ワンルームが狭いとは限らない

居室部分が同じ広さなら、基本的には1Kのほうが広いことになります。
しかし部屋面積にゆとりのあるワンルームなら、必ずしも1Kより狭いとは限りません。
たとえば6帖の居室・3帖のキッチンを構える1Kよりも、10帖のワンルームのほうが広くなります。
またカウンタータイプのキッチンであれば、実質的には1Kのように使えるワンルームもあります。
そして収納スペースの有無や部屋の形、開口部の配置によっても住み心地は変化するでしょう。
そのため、一人暮らし向けの賃貸物件を探すときは、間取りだけでなく部屋の広さや設備の配置にも注目してみてください。

部屋探しのポイント

ワンルームと1Kの違いは、あくまでも部屋数や広さの目安にすぎません。
1Kをご希望の場合でも、ほかの間取りのほうがより理想に近いお部屋であることも珍しくありません。
そこで賃貸物件を探すときは、間取りの選択肢に幅を持たせておくと良いでしょう。
たとえばワンルームや1DKなど、部屋数が近い間取りの賃貸物件とも比較するのがおすすめです。
また、築年数にもこだわり過ぎずに部屋を探すのもポイントです。
築浅のほうが室内はきれいで、設備が充実しているイメージをお持ちかもしれません。
しかし建物は築古であっても、室内はリフォーム済みで新築同然の賃貸物件もあります。
それでいて新築よりも家賃は控えめに設定されているので、理想のお部屋に出会えるチャンスが広がるでしょう。

一人暮らし向け賃貸物件のワンルームの間取りとは?

ワンルームの間取り

一般的なワンルームは、玄関を入ってすぐに居室となる間取りが多く見られます。
そしてキッチンは居室と一体化しています。
仕切りのないシンプルな構造なので、専有面積に対して開放的なのが大きな特徴です。

ワンルームのメリット

ワンルームはほかの間取りと比較し、家賃が安いのがメリットです。
建物全体が一人暮らし向けになっていることが多く、その場合はファミリーが住んでいないため、小さな子どもの声などの生活音は気になりにくいでしょう。
また、駅近などの便利なエリアに所在していることも珍しくありません。
築浅の物件であれば、宅配ボックスや無料Wi-Fiといった共用設備も充実していることも多いです。
したがって、利便性を重視したい一人暮らしの方におすすめの間取りです。
また、玄関から丸見えとは限らない点もメリットとして挙げられます。
ワンルームで一人暮らしをするときは、玄関から室内が見えやすいのではないかと気になる方も多いのではないでしょうか。
ワンルームは、キッチンと居室が仕切られていない間取りを意味しています。
そのため賃貸物件によっては、玄関から居室までの間には仕切りがあったり、室内が丸見えにならない配置になっていたりします。
玄関との間にドアがない間取りでも、のれんや間仕切りなどを活用すれば手軽に目隠しが可能です。

ワンルームのデメリット

ワンルームのデメリットは、キッチンと居室が一体なので料理のにおいが居室にこもりやすいといった点が挙げられます。
また室内で過ごしていると、洗濯機や冷蔵庫の稼働音が聞こえやすい点もデメリットとして挙げられるでしょう。
玄関と居室が直結しているため、玄関扉を開けるとすぐに外気が入り込んでしまい、室内の温度が変わりやすいという点も注意が必要です。ただし空調一つで部屋全体を調整できるためキッチンや居住スペースでの温度差が少なく快適に過ごせるという点はメリットと言えます。

ワンルームを広く見せるポイント

ワンルームは一人暮らし向けの賃貸物件である以上、コンパクトなつくりになっていることが多いです。
しかし家具類を工夫して配置するだけで、空間を広く見せることが可能です。
基本的には背の低い、ロータイプの家具を取り入れると良いでしょう。
そして視線が抜けるよう、部屋の入口から窓までの間に家具を置かないのも部屋を広く見せるポイントです。
そこで、家具を選ぶ際には、収納付き家具を採用するのがおすすめです。

ワンルームでは、収納スペースが乏しいことも多いのではないでしょうか。
ベッドやテーブル下に収納が設けられているタイプの家具にすれば、チェストや棚を増やす必要がありません。
荷物も隠せるので、室内をすっきりと見せられる効果もあります。

また、ロフトベッドのように縦方向の空間を有効活用できる家具もおすすめです。

ワンルームの賃貸物件を探す

一人暮らし向け賃貸物件の1Kの間取りとは?

一人暮らし向け賃貸物件の1Kの間取りとは?

1Kは、ワンルームと同じく一人暮らしの方に人気の間取りです。
玄関から居室までの間にはキッチンや廊下が配置された間取りが多く、急な来客があっても慌てずに対応できます。
そのため、ワンルームのデメリットが気になる方にもおすすめの間取りです。

1Kのメリット

1Kは居室が独立しているので、室内の温度を管理しやすく、キッチンのにおいも気にせずに料理することが可能です。
トイレやバスルームの入口も居室の外にある間取りが多く、来客中でも使用音が気になりにくいメリットがあります。
そもそも専有面積がワンルームより広く取られていることが多く、バス・トイレ別や、独立洗面台を備えた賃貸物件も充実しています。
そして部屋の広さ次第では、同棲も不可能ではないでしょう。
ただし、賃貸物件によっては2人以上の入居を断っていることもあるので注意してください。

1Kのデメリット

1Kはワンルームと比較し、家賃が高めに設定されていることが多いです。
また、一人暮らし向けの賃貸物件は、キッチンスペースもコンパクトなつくりになっていることが珍しくありません。
とくに玄関から居室までの廊下にキッチンが配置されているときは、キッチン家電の置き場に悩むことも多いのではないでしょうか。
広々と空間を使いたい方にとっては、むしろワンルームのほうが快適に料理できる場合もあるでしょう。

キッチンを広く使うポイント

一人暮らし向けの賃貸物件では、120〜150cmのミニキッチンが数多く採用されています。
このようなミニキッチンの調理スペースは、30〜50cmほどしかありません。
そこでシンクに水切りトレーを置いて、作業台として活用するのがおすすめです。
調理が終わったあとは通常の水切りトレーとして利用できるので、食器類の置き場にも困りません。
そして収納不足にお悩みの場合は、キャスター付きのキッチンワゴンが便利です。

幅が20cmほどのスリムタイプもあるので、使わないときはデッドスペースに格納できます。

1Kの賃貸物件を探す

まとめ

一人暮らし

一人暮らし向けの賃貸物件について解説しました。
ワンルームは家賃が安く、開放的な部屋を見つけやすいでしょう。
そして1Kは居室が独立しているので、プライバシーを確保しやすい特徴があります。
物件ごとにさまざまなバリエーションがあるので、間取りの違いにこだわらず比較すると、理想的なお部屋に出会える可能性が高まるでしょう。


賃貸物件を探す


1940年創業、台東区・荒川区で地域密着

台東区・荒川区の不動産なら城北商事不動産部へ

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|【ご注意】親から住宅資金援助をしてもらう場合、贈与税はかかるの?   記事一覧   2人暮らしに最適な間取りとは?同室や別室の間取りについて解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

有限会社 城北商事不動産部 最新記事



有限会社 城北商事不動産部

城北商事不動産部は1940年創業!このエリアの不動産屋の中で一番歴史のある会社です。 老舗としてお客様に安心してご利用頂けるよう心掛けております。 地域密着型の不動産会社の良いところは最大限に活用し、また大手に引けをとらないシステムの確立と、ときには大手との連携を図り、出来る限りお客様の力になりたいと思っています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


コスモハイム高野

コスモハイム高野の画像

賃料
12.5万円
種別
マンション
住所
東京都台東区根岸3丁目23-8
交通
鶯谷駅
徒歩7分

上野桜木の立体長屋

上野桜木の立体長屋の画像

賃料
49.5万円
種別
アパート
住所
東京都台東区上野桜木2丁目16-2
交通
鶯谷駅
徒歩8分

上野桜木の立体長屋

上野桜木の立体長屋の画像

賃料
52.5万円
種別
アパート
住所
東京都台東区上野桜木2丁目16-2
交通
鶯谷駅
徒歩8分

ライオンズマンション鶯谷第3

ライオンズマンション鶯谷第3の画像

賃料
15万円
種別
マンション
住所
東京都台東区根岸1丁目5-16
交通
鶯谷駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約