【TOP】城北商事不動産部 > 有限会社城北商事不動産部のブログ記事一覧 > 賃貸物件で鍵を紛失したらどうすればいい?対処法や費用の負担について解説

賃貸物件で鍵を紛失したらどうすればいい?対処法や費用の負担について解説

≪ 前へ|賃貸で石油ストーブが禁止の理由と無断使用した場合の善管注意義務とは   記事一覧   【建物構造】木造住宅のメリット・デメリットとは?耐用年数についても解説!|次へ ≫

賃貸物件で鍵を紛失したらどうすればいい?対処法や費用の負担について解説

カテゴリ:賃貸の部屋探し(借りたい)

賃貸物件で鍵を紛失したらどうすればいい?対処法や費用の負担について解説

鍵を大切に取り扱っているつもりでも、つい紛失してしまったらパニックになってしまうでしょう。
賃貸物件となると、どうしたら良いのか悩むものです。
まずは、鍵を紛失してしまった場合に知っておくと良い対応方法、費用や相場についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件で鍵を紛失した場合の対応

賃貸物件で鍵を紛失した場合の対応

自分で気を付けていても、うっかり鍵を紛失してしまうこともあります。
賃貸物件の鍵をなくした場合の、適切な方法をご紹介します。

自分の行動を掘り起こしてみる

鍵が見つからないと慌ててしまうかと思いますが、管理会社や大家さんに連絡する前に、まずは身の回りを探してみましょう。
焦って気持ちが散漫してしまっては逆効果です。
よくある事例に、カバンの中が見えづらくなっていることがあります。
カバンの奥に入り込んでいたり手帳に挟まっていたりするかもしれません。
また、服のポケットに入っていたということもあります。
服が違うとポケットの位置も違い、思わぬところから見つかる可能性もあります。
それでも見つからない場合は、時間をさかのぼって思い出してみましょう。
買い物したお店や会社などに置き忘れている可能性も考えられるので、1つずつあたってみましょう。

見つからないときは管理会社や大家さんに相談

自分でできるだけ探しても見つからない場合は、紛失の可能性も考えなければいけません。
まずは管理会社や大家さんに紛失したことを報告します。緊急事態になるのでできるだけ早いほうが良いでしょう。
もし連絡が取れれば、マスターキーを使って開けてもらえる可能性が出てきます。

警察に遺失届を出す

身の回りや外出先を探しても見つからない場合は、届けられている可能性もあるので、最寄りの警察署か交番に連絡しましょう。
遺失届を提出していると落し物が届いたときに、本人の情報と結びつけて確認するため、落とし主であることが確認できれば戻ってくる確率が高くなります。
どうしてもすぐに行けないようなら、電話だけでも遺失届を受理される場合があります。

鍵業者に開けてもらう

鍵を紛失して部屋に入れないと分かったのが深夜の場合は、大家さんが寝ていたり管理会社の営業時間外であったりと、すぐに鍵を開けてもらえないことも考えられます。
そんなときは、24時間営業のファミリーレストランなどへ行って、管理会社や大家さんを朝まで待つか、もしくは業者に依頼するのも一つの手段です。

費用の相場は5,000円~1万円で、さらに深夜料金や交通費が加算されることもあります。
住んでいる場所によっては業者も限られてきますが、費用が多少高くても営業している業者になる可能性もあります。
また、個人情報や鍵の状況を示したうえで依頼するので、経験と実績が豊富である信頼性の高い業者を選びましょう。

賃貸物件で鍵を紛失した場合に開けてもらう費用

賃貸物件で鍵を紛失した場合に開けてもらう費用

それでは、業者に開けてもらう費用は誰の負担になるのでしょうか。
種類による相場の違いも解説します。

費用は自己負担

賃貸物件で契約書に特別な定めがなければ、鍵をなくした場合の費用は借主の自己負担になります。
国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」には「鍵の紛失、破損は賃借人負担になる場合が多い」とあります。
一般的には、紛失させた本人が費用を負担しなければいけません。
また、作業時間によって費用がかかる業者もあります。
まずは、業者ごとの値段を確認してみましょう。

開錠の相場

開錠費用だけなら5,000円~6,000円ぐらいになります。
ところが、賃貸物件で開錠してもらうとなると、業者によって費用が変わってきます。
また、作業時間自体は15分程度とあまり時間はかかりませんが、手間がかかると1万円ほどかかってしまうかもしれません。
したがって、8,000円あたりが相場になるでしょう。
次にシリンダー交換になると、1万円~2万5,000円前後になってきます。
鍵にも種類によって防犯性や難易度に違いがあるので、費用が変わってくると想定しておきましょう。
ギザギザになっているロータリーディスクシリンダーは1万5,000~2万円、構造が少し複雑なディンプルシリンダーで、2万5,000~3万5,000円ぐらいかかるといわれています。
さらにカードタイプのものになると、システムごと変えなければならないので、相場も3万5,000~7万5,000円ぐらいと値が張ります。

開錠で知っておいたほうが良いこと

開錠が自己負担になると、支払う金額も気になるところです。
しかし、賃貸借契約を結ぶ条件として火災保険に加入するよう義務付けられていることが多く、特約のなかで開錠サービスがついているものであれば一部を負担してもらえるかもしれません。
まずは、自分が加入している火災保険を確認してみましょう。
次に、オートロックは防犯性に優れているものの、費用が高いことに注意が必要です。
できるだけ早く管理会社に連絡して、どうしたら良いのかを確認しましょう。
さらに、紛失したときを機に防犯対策を見直すことも大切です。
防犯性の高い鍵に変えたり、鍵穴を交換するなど検討してみましょう。

賃貸物件で退去時に鍵を紛失している場合の負担について

賃貸物件で退去時に鍵を紛失している場合の負担について

それでは「退去時にオリジナルキーがない」「入居中に鍵を紛失した」というような場合には、誰が鍵の交換費用を負担するのでしょうか。
鍵を紛失した場合の必要な知識を解説します。

鍵の交換は入居者負担

退去のタイミングで鍵が見つからない場合は、防犯上のリスクを伴うため、交換しなければなりません。
部屋の周辺で落としているか、もしくは部屋がわかる情報と一緒に紛失している場合には、第三者に悪用される心配があるからです。
被害に遭わないようにするためにも、紛失したのであれば交換が必要になります。
したがって、入居者のトラブルによる責任のため借主が支払うことになり、管理会社や大家さんには負担してもらえません。
また、交換については管理会社や大家さんの許可が必要になります。
退去時に関わらず紛失したら、すぐに大家さんと管理会社に報告することが重要です。
鍵は大家さんや管理会社が管理しているものであるため、スペアキーを自分で調達することは禁止の場合もあります。
気付かれないだろうと勝手に交換をしてしまうと、火災などの非常時に大家さんがマスターキーを使えなくなりますので注意しましょう。

原状回復をめぐるトラブルとガイドラインについて

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、入居者の入れ替わりにともない、交換をする場合は貸主による負担が適切と考えられています。
しかし、実際のところ入居時に借主負担により交換するよう提示していることが一般的です。
ガイドラインは、原状回復によるもので一般的な基準であり、法的な拘束力や強制力があるわけではありません。
したがって最終的には個別の契約内容から判断されます。

契約書を確かめる

賃貸物件において紛失した場合に、一番重要視されるのが契約書になります。
したがって、契約書に記載されている以上、従わなければなりません。
上記に記載しているガイドラインは、あくまでも目安になるもので、契約内容はそれぞれに違いがあります。
民法には契約自由の原則があり、契約当事者の自由な意思によって決められます。
契約時の特約として「退去時の鍵交換費用負担」を明記されていれば、借主が負担しなければなりません。
しかし入居の時点で交換費用として納めている場合には、退去時に改めて払う必要はないため、契約書を確認してみましょう。

まとめ

賃貸物件では、鍵を紛失したことによる開錠や交換について、管理会社や大家さんに断りなく交換することは禁止されていることを解説しました。
慌てないように対応するためにも、今回ご紹介した記事の内容をぜひ参考にしてみてください。


賃貸物件を探す


1940年創業、台東区・荒川区で地域密着

台東区・荒川区の不動産なら城北商事不動産部へ

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|賃貸で石油ストーブが禁止の理由と無断使用した場合の善管注意義務とは   記事一覧   【建物構造】木造住宅のメリット・デメリットとは?耐用年数についても解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

有限会社 城北商事不動産部 最新記事



有限会社 城北商事不動産部

城北商事不動産部は1940年創業!このエリアの不動産屋の中で一番歴史のある会社です。 老舗としてお客様に安心してご利用頂けるよう心掛けております。 地域密着型の不動産会社の良いところは最大限に活用し、また大手に引けをとらないシステムの確立と、ときには大手との連携を図り、出来る限りお客様の力になりたいと思っています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


上野桜木の立体長屋

上野桜木の立体長屋の画像

賃料
52.5万円
種別
アパート
住所
東京都台東区上野桜木2丁目16-2
交通
鶯谷駅
徒歩8分

上野桜木の立体長屋

上野桜木の立体長屋の画像

賃料
49.5万円
種別
アパート
住所
東京都台東区上野桜木2丁目16-2
交通
鶯谷駅
徒歩8分

メゾンコダサ

メゾンコダサの画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
東京都荒川区東日暮里4丁目6-3
交通
鶯谷駅
徒歩8分

メゾン・ド・エルルージュ

メゾン・ド・エルルージュの画像

賃料
33万円
種別
マンション
住所
東京都台東区根岸2丁目10-14
交通
鶯谷駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約