物件を探していて、バスタブがないのはなぜなのか、知りたい人もいるのではないでしょうか。
賃貸物件でシャワールームのみでバスタブが備えられていない場合、実際に暮らして困った点はないのか、シャワーありの物件と賃料は違うのかなどについて、この記事で解説します。
バスタブがない物件が気になった人は、ぜひ参考にしてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら賃貸でシャワールームのみの部屋の特徴とは?
このようなシャワーのみの部屋とは、バスルームにバスタブがないだけで、その他の設備などは、他の物件と何ら変わりありません。
では、シャワールームだけでバスタブがない部屋の特徴にはどのようなものがあるのか、一つひとつ解説します。
1R・1K・1LDKなどの部屋が多い
元々部屋にシャワールームしかない賃貸物件の場合、1R・1K・1LDKなどの間取りが多いです。
2Kや3LDKなどの部屋が2つ以上ある間取りでは、バスタブが設備としてあることがほとんどです。
築年数が浅い
その他にも、バスルームにバスタブがない物件の部屋の特徴はあります。
それは、築年数が浅い物件が多いことです。
築年数が経っている部屋を避けたい入居者で、バスタブがないことを気にしないなら、築浅は嬉しい条件かもしれません。
シャワーとトイレが別空間
また、シャワールームを備えた部屋では、シャワールームとトイレが別々の空間であることも、特徴の一つと言えます。
2K、2DK、3LDKなどの部屋数が少ない物件では、バスルームとトイレが同じ空間という間取りもありますが、それが苦手な入居者にとっては、この点も良いと感じるようです。
シャワーと洗面台が隣合っていて、ガラスなどのパーテーションで区切られている物件もあります。
この場合、シャワーをするだけではなく、洗面をする空間でもあるのですが、どちらもトイレと隣合っているわけではありませんので、においなどが気になることが少ないでしょう。
専有面積が広くない物件などでも広さが生まれる
シャワーだけがある部屋の特徴は、他にもあります。
それは、都心部などではどうしてもマンションやアパートが密集していて、その分専有面積が広くない物件もありますが、この点がカバーできることです。
人口が多い地域では、立地や賃料は申し分ないけれど、5帖などの狭小と呼ばれるような部屋も少なくありません。
しかし、バスルームにバスタブを設置せずシャワーだけにする場合、バスタブが備えられている物件と比べて、専有面積が広く取れます。
最近は、賃貸物件の部屋の広さを確保するため、このようなシャワーなし物件が増えています。
賃貸でシャワールームしかない物件のメリットやデメリットとは?
では、あらかじめシャワールームのみの賃貸物件のメリットやデメリットとは、どのような点なのか、ご紹介しましょう。
デメリットや注意点とは何かも含めて、知ってください。
バスタブがある物件より部屋の賃料が抑えられる
部屋にバスタブがない賃貸物件は、バスタブがある物件より、部屋の賃料が抑えられます。
バスタブを設置する費用、経年劣化や事故などによる修理、交換費用などを考えれば、シャワーのみの部屋の賃料は低くなります。
低い賃料が良いという場合、この点は魅力的に感じるのではないでしょうか。
最初は、特に冬は毎日バスタブに浸かりたいと考えていても、シャワーのみの物件に住んでみると、毎月の賃料も安く、選んで良かったと感じることもあります。
頻繁な掃除がいらない
シャワーだけが備えられていると、頻繁に掃除をしなくて良いので、この点も入居者にとっては魅力です。
冬などに毎日お湯をはって頻繁に使うと、その分掃除する頻度も増えます。
水アカや石けんカスなども飛び散ることを考えれば、カビを防ぐためのバスタブ掃除は、週に何回も必要となります。
とはいえ、一人暮らしや共働きなどでは、掃除が負担となることもあるでしょう。
しかし、シャワーしかない場合、バスタブ以外の部分の掃除だけですみます。
腰を低くしてバスタブの内側と外側を掃除をしたり、疲れている日にもきれいにしないといけない点を考えると、バスタブなし物件が魅力的に感じるでしょう。
ガス代と水道代が抑えられる
また、お湯をはることがないため、ガス代と水道代も大きく抑えられるというメリットもあります。
賃料だけでなくこうした光熱費にあまりお金をかけたくない場合、バスタブなしの物件を探すのがすすめられます。
独立タイプの洗面台がある部屋が多い
他にもシャワーだけの物件には魅力があります。
シャワーだけが設置されている物件には、独立タイプの洗面台が備え付けられていることが多いです。
バス、トイレ、洗面台が同じ空間にある物件では、広々としたイメージを持ちにくいかもしれませんが、独立タイプの洗面台があれば、狭さを感じることもありません。
朝の身支度や入浴後のヘアドライヤーの使用など、独立洗面台があれば快適に暮らせているという声も多いです。
続いては、シャワーしかない部屋に住むデメリットや注意点について、ご紹介します。
バスタブがない分広いとも限らない
また、バスタブがない物件は賃料が安い物件だと思っていても、実際は単に狭いだけでそこまで賃料が安くない場合もあります。
この点にも、注意しましょう。
脱衣スペースが設けられていない
シャワーしかない場合、脱衣スペースが設けられていない物件もあります。
脱衣スペースがないと、入浴の影響で居住空間が湿気がちになるケースもあるため、この点も知っておくと良いでしょう。
なお、賃料が安かったり専有面積が小さい物件は、ベランダがないこともあるので、この点もよく考えたいところです。
賃貸でシャワールームしかない物件が向いている人とは?
最後に、賃貸でシャワールームしかない物件が向いている入居者についても、お伝えします。
バスタブありかバスタブなしかで迷っている人は、参考にしてください。
バスタブに浸かることを重要視していない人
生活において、バスタブに入ることを重要視してないなら、シャワーだけの物件に向いています。
体温が高めであったり、冬の寒さを暖房や洋服などでカバーできる場合も、バスタブのない部屋が気にならないかもしれません。
バスルームの掃除がおっくうに感じる人
また、バスルームの掃除がおっくうに感じるなら、シャワーだけの物件がすすめられます。
バスルームは頻繁に掃除しないとカビが生えるため、退去時の原状回復義務が心配だと考える場合、思い切ってシャワーだけの物件を選ぶケースもあります。
生活費を低くしたい
生活費を抑えることを特に意識している場合も、シャワーしか備えられていない物件はおすすめできます。
物件にバスタブがないことにより、賃料、ガス代、水道代が抑えられるのが魅力だと考えるなら、バスルームにシャワーしかない物件を視野に入れて、部屋探しをすると良いでしょう。
まとめ
賃貸でシャワールームがある物件とはどのような特徴があるのかについて、くわしくお伝えしました。
物件選びの注意点、向いている入居者について、この機会に知識を深めてください。
皆さんが快適に暮らせる物件が見つかることを、願っています。
1940年創業、台東区・荒川区で地域愛着
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら