賃貸物件を選ぶときに、キッチンの使いやすさを重要なチェック項目と考える人は多いのではないでしょうか?
しかし、キッチンのどのようなところをチェックすればいいのか、よくわからない人も少なくないようです。
そこでこの記事では、賃貸物件の内覧に行く前に、キッチンのどんなところをチェックすればいいのか、ポイントを紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら賃貸物件で見られるシステムキッチンの種類
まずは、そもそもシステムキッチンとはどのようなものなのか、システムキッチンの種類とあわせて解説します。
そもそもシステムキッチンとは?
システムキッチンとは、調理台やシンク、コンロ台が一体となったキッチンのことを指します。
かつてキッチンは、調理台、シンク、コンロ台とそれぞれが分かれたものを、並べて使用するのが一般的でした。
しかし、それぞれが独立していると、隙間に入り込んだ食材を取り出せない、こぼれた液体を拭き取れないなど、掃除がしづらく衛生的な問題がありました。
その点ワークトップが一体となっているシステムキッチンは、継ぎ目がないので食材などが隙間に入り込むことがありません。
衛生的に使えることから、今では多くの賃貸物件のキッチンに、システムキッチンが採用されています。
システムキッチンの種類
システムキッチンと一口に言っても、多くの種類があります。
まず、キッチンは大きく分けて、壁に向かって立つ「壁付けキッチン(クローズキッチン)」と、ダイニング側に向かって立つ「対面キッチン(オープンキッチン)」の2つのタイプがあります。
さらに、調理台、シンク、コンロ台が一列に並んだI型キッチン、どれか1つが壁側に折れ曲がっているL型キッチン、壁側とダイニング側の2列に分かれるII型キッチンなど、多くの種類があることがシステムキッチンの特徴です。
賃貸物件では、ワンルームにおいてはI型の壁付けキッチンが主流です。
それは、壁付けキッチンは対面キッチンと比較すると、比較的省スペースですむので、居住スペースを広く取れるのが理由です。
また壁の方向を向いているので、作業以外に注意を引くものが視界に入りづらく、集中して作業を行えるというメリットがあります。
対して2LDKや3LDKなど、ファミリータイプの賃貸では、対面キッチンの人気があります。
ダイニングに向かって調理する対面キッチンは、子どもの様子を見たり、家族とコミュニケーションを取ったりしながら調理ができるメリットがあるためです。
また対面キッチンは、テレビを見ながら料理するなど、何かを楽しみながら作業できます。
入居を希望する部屋が、これまで住んでいた住宅と違うタイプのキッチンになることもあるでしょう。
そのようなケースでは、内覧時に実際にそのキッチンに立ってみて、動線や実際の調理風景、そのときの家族の様子まで思い描くことが大切です。
賃貸のキッチンではコンロの種類もチェック
キッチンで使用するコンロは、ガスを利用するタイプとIHのものがあり、それぞれメリットデメリットがあります。
賃貸物件では、コンロがガスなのかIHなのか、またコンロの数もあわせてチェックするようにしましょう。
キッチンのコンロがガスなのかIHなのかをチェックする
料理好きな人にとっては、キッチンのコンロがガスなのかIHなのかは重要なチェックポイントになります。
ガスコンロは、なんといっても火力が強いことがメリットです。
中華料理など、強い火力で手早く料理をするのが好きな人にとっては、IHのコンロは物足りなく感じてしまうでしょう。
しかし、ガスは火が発生するため火事の心配がIHより高いこと、また万一ガス漏れが発生した場合には危険なことがデメリットです。
小さな子どもがいる、火の始末が心配な老人がいるご家庭では、IHのほうが安心感を得られるかもしれません。
対してIHコンロは、火力こそ弱いですが、屋内で火が発生しないこと、ガス漏れ事故の心配がないことによる安心感があります。
ただし、IHコンロは、使用するフライパンなどは、専用のものしか使えません。
使用できる調理器具に制限があることは、IHコンロのデメリットの1つです。
賃貸物件のキッチンは、普段の自分の調理スタイルや、ガスとIHのメリットデメリットを考えて選ぶようにしましょう。
コンロの数をチェックする
料理をする人にとっては、コンロの数も大切なチェックポイントです。
一人暮らしで、普段からあまり料理をしない人であれば、1口コンロでも十分と感じるかもしれません。
しかし料理が好きだったり、家族の人数が多かったりする場合には、コンロは2口以上ないと、同時に調理を進められず不便です。
たとえば、スープを作って炒め物をするにしても、1口コンロならスープを作ってから炒め物をし、再度スープを温め直す、といったように、時間と手間がかかります。
2口以上のコンロであれば、スープを煮ている間に炒め物や煮物を作るなど、複数の調理を同時進行できるので、1口コンロのように時間がかかることはありません。
コンロの数も、キッチンの使い勝手の面では重要なポイントです。
賃貸物件を借りるときには、コンロの数も忘れずチェックするようにしましょう。
賃貸物件のキッチンで気をつけたいポイント
賃貸物件を選ぶときに、キッチンに関して気をつけてチェックしたいポイントを3つにまとめました。
十分な作業スペースがあるか
キッチンを見るときには、十分な作業スペースがあるかどうかをチェックするようにしてください。
とくにワンルームについているキッチンは、シンクの隣がすぐコンロになっていて、まな板を置くスペースすら十分とれないものも少なくありません。
一人暮らしで中食や外食が多いなどで、お湯さえ沸かせれば十分といった人には問題ありませんが、少しでも料理をしたいのであれば、作業スペースは必要です。
料理をすることを想定しているのであれば、せめてまな板を置いて作業するスペースがある賃貸の部屋を選ぶようにしましょう。
収納スペースはどれくらいあるか
賃貸物件のキッチンでは、収納スペースがどれくらいあるかも重要なチェックポイントです。
とくにファミリータイプの部屋を借りる場合には、ある程度の調理器具や食器類をそろえることになるでしょう。
収納スペースがなければ、食器棚や収納棚を用意しなければならなくなり、そのぶんキッチンが狭くなってしまいます。
キッチンに十分なスペースがなければ、ダイニング側に置くことも考えなければなりません。
床下収納があればそちらも活用できるので、キッチン全体の収納スペースの容量を確認するようにしましょう。
冷蔵庫を置くスペースは十分か
キッチンでは、冷蔵庫を置くスペースの広さも大切なチェックポイントです。
とくに、今ある冷蔵庫を持ち込むことを検討している場合には、その冷蔵庫が収まるスペースがなければ買い換える必要が出てきます。
新しく冷蔵庫を購入するケースでも、希望するサイズの冷蔵庫が置けるスペースがあるかは必ずチェックするようにしましょう。
家族が多く食材の買い置きが多い、あるいは共働きで週末に買いだめするような家庭では、小さな冷蔵庫しか置けなければ困ったことになります。
手持ちの冷蔵庫や購入予定の冷蔵庫のサイズを測ったうえで、冷蔵庫を置くスペースをチェックするようにしてください。
まとめ
賃貸物件では、部屋の方角や間取りにばかり目が行きがちですが、キッチンの使い勝手も大切なチェックポイントの一つだと思います。
新しい家で存分に料理をしようと思っていたのに、設備や広さ不足で料理がしづらい環境だったら、ガッカリしてしまいます。
持ち込んだ冷蔵庫がスペースに収まらなければ買い換えることになってしまい、思わぬ出費にもつながります。
賃貸物件を選ぶときには、ぜひ今回紹介したポイントを押さえ、キッチンをチェックするようにしてください。
1940年創業、台東区・荒川区で地域愛着
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら