【TOP】城北商事不動産部 > 有限会社城北商事不動産部のブログ記事一覧 > 三ノ輪駅周辺でのオススメの神社やお寺は?

三ノ輪駅周辺でのオススメの神社やお寺は?

≪ 前へ|入谷駅周辺地域の居住メリット   記事一覧   荒川区民に愛されている素盞雄神社の魅力とは|次へ ≫

三ノ輪駅周辺でのオススメの神社やお寺は?

カテゴリ:地域情報【台東区・荒川区】

三ノ輪,神社,お寺


三ノ輪駅周辺から近いエリアにあるオススメの神社をご紹介していきます。

どんなところがあるのでしょうか?

観光もよし、ぶらりと散歩もできる神社を見て行きましょう。


◆浅草寺

浅草寺,三ノ輪,神社,お寺


まずは誰がなんと言ってもこの浅草寺ではないでしょうか。

三ノ輪駅からでも3キロ圏内という事で目的地としては行きやすい場所です。

車やバスであれば10分はかからないでしょう。

ここは国内外問わず観光客が多く訪れます。

それこそ、日曜祝日、平日なんて関係ありません。

とにかく人が多いです。

しかし、それだけ魅力溢れるお寺であることは間違いありませんね。

仲見世通りが有名で、滞在時間としては1~3時間程でも見て回れるでしょう。

もし可能であれば早朝か夜に出向くと、人も少なくゆっくりと周囲を見渡しながら散策もできるのではないでしょうか。

またお寺周辺にある飲食店でも美味しいお店が多いのも人気の秘密でしょう。

まずは浅草寺に行ってみましょう!

【神社・お寺情報】
名称:浅草寺
所在地:東京都台東区浅草2丁目3−1
アクセス:東武スカイツリーライン浅草駅より徒歩5分 


◆千束稲荷神社

千束稲荷神社,三ノ輪,神社,お寺


三ノ輪のパワースポットと言えばこの神社ではないでしょうか。

まずこの神社の名前を見てなんて読むの?と言われる方が多いのでお名前だけお伝えしておきます。

「せんぞくいなりじんじゃ」と言います。

この神社の最寄駅はもちろん三ノ輪駅です。

徒歩6分と近い距離です。

この神社は台東区の神社めぐりマップにも掲載されているほど人気のある神社になります。

ちなみにこの神社、すごく昔には5000円札でお馴染みの樋口一葉(明治の作家さんですね)が近隣に居住しており、その際に執筆したと言われる「たけくらべ」という物語のも登場する神社でもあります。

そんな事から境内には樋口一葉の碑がありますので、一度訪れた方は必ず見ていく事をオススメします。

ちなみに都会の中にある神社なのでビルの合間にポツンと佇んでいます。

境内は比較的に綺麗にされていて参拝はしやすいです。

たまに境内で子供たちの遊ぶ姿が見られるなど活気にあふれています。

またその名の通り稲荷ということだけあってお狐様が優しく見守っています。

余談ではありますが近隣に樋口一葉記念館もあるので、併せて是非立ち寄ってみてください。

【神社・お寺情報】
名称:千束稲荷神社
所在地:東京都台東区竜泉2丁目19−3
アクセス:東京メトロ日比谷三ノ輪駅より徒歩6分 


◆最後に

このように三ノ輪エリア近辺には有名な神社やお寺が多く、文中でもお伝えしましたが神社・お寺巡りが一般行事としても根付いている地区でもあります。

この機会に是非、神社やお寺を見て回って見てはいかがでしょうか。




≪ 前へ|入谷駅周辺地域の居住メリット   記事一覧   荒川区民に愛されている素盞雄神社の魅力とは|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

有限会社 城北商事不動産部 最新記事



有限会社 城北商事不動産部

城北商事不動産部は1940年創業!このエリアの不動産屋の中で一番歴史のある会社です。 老舗としてお客様に安心してご利用頂けるよう心掛けております。 地域密着型の不動産会社の良いところは最大限に活用し、また大手に引けをとらないシステムの確立と、ときには大手との連携を図り、出来る限りお客様の力になりたいと思っています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ハイツ根岸

ハイツ根岸の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
東京都台東区根岸2丁目17-5
交通
鶯谷駅
徒歩4分

キャピタルビュー根岸

キャピタルビュー根岸の画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
東京都台東区根岸3丁目1-6
交通
鶯谷駅
徒歩3分

高遠レジデンス上野桜木

高遠レジデンス上野桜木の画像

賃料
20万円
種別
マンション
住所
東京都台東区上野桜木1丁目14-21
交通
鶯谷駅
徒歩5分

メゾンコダサ

メゾンコダサの画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
東京都荒川区東日暮里4丁目6-3
交通
鶯谷駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約