理想のマイホームを手に入れる方法として、中古住宅のフルリノベーションという方法があります。
新築で住宅を購入するほどの余裕がなくても、この方法であれば手軽な価格でマイホームを手に入れることができるので、近年では中古住宅を購入する人が増加しています。
この記事では、そんなフルリノベーションをする際のメリット・デメリットや費用の相場をご紹介していくので、マイホームの購入を検討している方はチェックしてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら中古住宅のフルリノベーションとは
フルリノベーションという言葉を聞いたことがあるという方は多いかもしれませんが、実際どのようなことをするかわからない方もいると思います。
ここでは、フルリノベーションとはなにか?また、リフォームとの違いをご紹介していきます。
フルリノベーションとは
フルリノベーションとは、住宅全体をリノベーションする規模の大きい工事のことです。
もう少し具体的にいうと、リノベーションでは建物を工事して以前よりも性能や使い勝手を向上させたり、住居人の生活に合わせた建物に作り替えたりすることです。
そのため、フルリノベーションでは今までの作りとは大きく異なる内装になります。
よくあるリノベーションの例としては、建物を一度スケルトン状態(骨組みだけの状態)にした上で間取りを変更したり、配管を移動するといった工事がおこなわれます。
リフォーム
リフォームとは、建物の内外装を補修したり、室内の壊れた設備を直したりする工事のことで、比較的小規模な改修を指します。
具体的には、壁紙や床材を張り替えたり、劣化した設備を入れ替えることになりますが、内装自体に大きな変化はありません。
そして、工事自体も比較的短い期間で済みます。
リノベーションとリフォームの違い
両者の違いは、工事をする目的です。
リノベーションは、新しく作り替えることを目的に工事するのに対して、リフォームでは、元の形に戻すために工事をおこないます。
そのため、工事の内容と工事後の建物の仕様が大きく異なる点が両者の違いです。
また、リノベーションでは建物の性能を向上させる工事が入るので、以前よりも住み心地が良くなるという特徴もあり、工事そのものの規模もリノベーションの方が大きくなります。
中古住宅をフルリノベーションするメリット・デメリット
ここでは、フルリノベーションをした場合のメリット・デメリットをご紹介していきます。
メリット①生活スタイルに合った住宅を作れる
1つ目のメリットは、自分の生活に合わせて住宅を作れる点です。
リノベーションでは、建物の構造を工事して変えることができるので、中古住宅として購入しても自分の理想の住宅に仕上げることができます。
また、元となる住宅があることで、リノベーションをする際のイメージが湧きやすくなるので、工事で失敗するといったことも少なくなります。
新築を建てる際は、完成するまで建物の良し悪しがわかりませんが、中古住宅であれば悪い点を把握してから工事できるので、この点が大きなメリットと言えるでしょう。
メリット②低価格でマイホームを購入できる
2つ目のメリットは、低価格で住宅を購入できる点です。
中古住宅を購入するので、当然ですが新築よりも安い価格になります。
そして、浮いた分のお金でリノベーションできるので、初期費用を抑えることができ、中古住宅を購入して必要だと思った所だけを工事することで、無駄な出費を減らすこともできます。
また、中古住宅を購入することで、新築では家を建てることができない場所に住めるのも大きなメリットと言えるでしょう。
人気の住宅地になると土地が空いておらず家を建てることができませんが、中古住宅であれば人気の土地に建っている住宅を購入できる上、費用も抑えることができるので、この点が大きなメリットと言えます。
メリット③工事期間が短い
3つ目のメリットは、工事にかかる時間が短いということです。
リノベーションでは中古住宅を工事するので、新築で家を建てるよりも短い時間でマイホームを手に入れることができます。
もちろん、リフォームと比べると時間がかかる場合がありますが、それでも工事が完了するまでの時間が短いのでなるべく早く引っ越したい方にはメリットと言えます。
工事にかかる期間としては、小規模であれば1~2か月ほど、大規模な工事でも計画から工事完了まで3〜5か月が平均の期間です。
メリット④物件の価値を高めることができる
4つ目のメリットは、住宅の価値を高めることができる点です。
リノベーションによってキレイで住みやすい住宅になれば、売却する際に高値で売却することができます。
一定期間住んだあとに売却することになっても、リノベーションをしていることで高値で売却することができ、場合によっては購入とリノベーションにかかった費用よりも高値で売却できる可能性もあります。
デメリット①建物の耐久性に不安が残る
デメリットの1つ目は、建物の耐久性に不安がある点です。
中古で購入した住宅なので、リノベーションした場合でも耐久性に不安が残ります。
とくに、築年数の古い家になると建物の構造自体に問題がある場合もあるので、中古住宅を選ぶ際は注意が必要です。
最近は地震も多くなっているので、耐震性能や免震機能があるかどうかはしっかりチェックしておきましょう。
デメリット②理想どおりのリノベーションができない可能性
2つ目のデメリットは、住宅の構造によって理想どおりに工事ができない場合がある点です。
リノベーションで大きな工事を検討している場合でも、建物の構造によっては大きなレイアウト変更ができなかったり、建物の強度なども問題で工事ができない場合があります。
とくに、水回りや柱回りに関しては、大きな工事ができないので、中古住宅を購入する前にしっかりと検討しなければいけません。
シロアリやカビが発生していた場合は、耐震・換気・断熱など住宅の性能を高める対応が必要です。
ただ、素人が見てもわからないことが多いので、リノベーションを依頼する業者などに相談して、工事計画を立ててください。
中古住宅のフルリノベーションにかかる費用
ここでは、フルリノベーションにかかるおおよその費用をご紹介していきますので、計画を立てる際の参考にしてください。
フルリノベーションの費用相場
フルリノベーションには、マンションで300万〜1,000万円、戸建てで500万~2,000万円程度かかります。
もちろん、工事の規模によって費用は変わってきますが、大規模な工事になるとこのくらいの費用がかかるので覚えておきましょう。
また、築年数が古い建物の場合は、工事費用が高くなる傾向にあるので、この点も頭に入れておいてください。
費用500万円
リノベーションの予算が500万円ほどの場合は、設備の交換と内装の改修などをおこなうことができます。
主に、室内の壁紙や床材を張り替え、キッチンや水回りの設備を交換、クローゼットの設置などであれば、500万円くらいの予算で工事をおこなえます。
費用1,000万円
予算が1,000万円以上ある場合は、間取りの見直しやバリアフリー工事なども可能です。
室内のレイアウトを変更するために壁を壊したり間取りを変えたり、老後のことを考えたバリアフリー工事も1,000万円ほどあれば可能です。
また戸建ての場合は、劣化具合に合わせて外壁や屋根もメンテナンス・リフォームしておく必要があるため、予算に含めておきましょう。
もちろん、工事の内容によって金額は変わるので、おおよその参考にしてください。
まとめ
中古住宅をフルリノベーションするメリット・デメリットをご紹介しました。
今回ご紹介したようにたくさんのメリットがあり、ライフスタイルに合わせたマイホームを手に入れることができるので、費用を抑えながら自分好みの家を作りたい方などにオススメです。
しかし、リノベーションが可能か判断してから住宅を購入しないと、リノベーションできない箇所もあるので、事前にしっかりと計画を立ててから購入するようにしてください。
1940年創業、台東区・荒川区で地域密着
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら