【TOP】城北商事不動産部 > 有限会社城北商事不動産部のブログ記事一覧 > 『全国賃貸住宅新聞』で物件紹介動画について掲載いただきました

『全国賃貸住宅新聞』で物件紹介動画について掲載いただきました

≪ 前へ|印紙税とは?不動産売買にかかる印紙代はいくら?   記事一覧   城北商事不動産部について|1940年創業、台東区・荒川区で地域愛着|次へ ≫

『全国賃貸住宅新聞』で物件紹介動画について掲載いただきました

カテゴリ:メディア掲載・当社について
『全国賃貸住宅新聞(2020.3.23・30号)』で弊社の物件紹介動画について掲載いただきました。

『全国賃貸住宅新聞』に弊社の物件動画紹介について掲載いただきました



”管理戸数700戸(※当社元付の大家自主管理物件を含む)の城北商事不動産部(東京都台東区)は、8年前から自社ホームページに物件紹介動画を掲載している。管理物件を中心にこれまで300戸を紹介してきた。物件紹介動画を見て来店する顧客の成約率は60%を超える。

物件紹介動画は1戸あたり3~4分程度で、玄関、キッチン、居室、風呂場、そして窓からの景色をワンカットで撮影。閲覧者が模擬内見できる。浴室乾燥機や追い炊き機器などの設備やコンセントの位置、収納スペースなども撮影し、部屋の雰囲気だけでなく、機能面も伝えるようにしている。

写真は断片的にしか室内を撮影することができないが、動画だと全体が撮影できる。渡邊誠社長は、「実際に内見したときと動画で見た室内の雰囲気に大きな差異がない。そのため、物件紹介動画を見て内見する顧客の成約率は高い」と話す。物件紹介動画を見て来店する顧客の中には1回(1戸のみ)の内見で成約する人も多い。内見に同行する時間を短縮することができるため、業務効率化にも寄与している。オーナーからも好評で、空室を解消しようと努力する管理会社の姿勢を伝えることにも役立っている。”



これからも入居者様・大家様双方に喜んでもらえるサービスを提供できるよう精進して参ります。


☆賃貸物件をお探しの方




☆賃貸物件をご所有の大家さん





1940年創業、台東区・荒川区で”地域愛着”

鶯谷・入谷の賃貸、不動産のことなら城北商事不動産部へ!

賃貸版HP ・売買版HP ・問い合わせ

Twitter ・Facebook ・Instagram



⇩”次世代型”引越し一括見積りサービス⇩

≪ 前へ|印紙税とは?不動産売買にかかる印紙代はいくら?   記事一覧   城北商事不動産部について|1940年創業、台東区・荒川区で地域愛着|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

有限会社 城北商事不動産部 最新記事



有限会社 城北商事不動産部

城北商事不動産部は1940年創業!このエリアの不動産屋の中で一番歴史のある会社です。 老舗としてお客様に安心してご利用頂けるよう心掛けております。 地域密着型の不動産会社の良いところは最大限に活用し、また大手に引けをとらないシステムの確立と、ときには大手との連携を図り、出来る限りお客様の力になりたいと思っています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


シャトーノール

シャトーノールの画像

賃料
8.1万円
種別
マンション
住所
東京都荒川区東日暮里4丁目25-7
交通
鶯谷駅
徒歩6分

T-SOKO

T-SOKOの画像

賃料
8万円
種別
マンション
住所
東京都荒川区南千住3丁目4-9
交通
南千住駅
徒歩4分

ノバ浅草

ノバ浅草の画像

賃料
15万円
種別
マンション
住所
東京都台東区浅草4丁目27-8
交通
浅草駅
徒歩6分

コーポ塚田

コーポ塚田の画像

賃料
12.5万円
種別
マンション
住所
東京都荒川区東日暮里3丁目26-5
交通
三河島駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約