第一日暮里小学校は、西日暮里駅近くに位置しています。
1885年開校という長い歴史を持つことでも知られており、戦後の復興的象徴としての役割も担ってきました。
都心にありながらも、落ち着いた雰囲気が漂うのも特徴的といえるでしょう。
◆勉強以外にもとことん注力
国語や算数、社会などの勉強面もさることながら、体育や音楽などにも積極的に取り組んでいます。
校訓は「自分に正直であれ、人に親切であれ 」であり、卒業した高村光太郎が残したことでも有名です。
児童数は2017年4月現在で160名を超えています。
第一日暮里小学校の歴史を紐解いてみると、誕生したのが1885年で、日暮小学校の前身として開校を果たしました。
1945年の戦争により、校舎が大きな被害を受けることになりましたが、その後、現在の第一日暮里小学校として復活を果たしたのが1947年です。
その後も、貴重な教育機関として地域社会の発展に貢献し続けています。
教育活動の一環として、日頃の授業以外でも、年間行事や季節ごとのイベントも積極的に開催しています。
入学式はもとより、運動会やもちつき大会なども開催。
特筆すべきは、生徒会が主導的に行うという点が挙げられます。
先生や職員のサポートを受けながらも、やり遂げることの大切さを学ぶこともできます。
定期的に開催される避難訓練や交通安全教室では、地元との連携を図ります。
避難訓練では地元消防団が、交通安全教室では警察官を招いて真剣に取り組む光景が見られます。
◆セキュリティ対策も抜かりなし
第一日暮里小学校は、西日暮里駅から直ぐ近くに位置しています。
JR山手線や東京メトロ千代田線を使えば、鉄道でも容易に出向くことができます。
駅から近いにもかかわらず、周囲には落ち着いた雰囲気が漂っていることも、この地域の特徴といえるのではないでしょうか。
周囲には公園や緑地などが点在しており、都心にありながらも自然の恵みを感じることができます。
第一日暮里小学校では、ボランティア活動やPTA活動も積極的に行っています。
ネット社会の台頭により、メール配信やSNSを利用しての連絡伝達方法も使って情報を共有。
セキュリティ対策にも余念がありません。
登下校時の見守りはもとより、地球ボランティアによるパトロールも行い、子供たちの安全を守ります。
◆あくまでも生徒たち主導で活動
第一日暮里小学校は、ただ単に勉強を学ぶこと以外にも、年中行事やボランティア活動なども積極的に行います。
特筆すべきは、先生からの押し付けではなく、生徒たち自身が主導的に活動する点です。
次世代を担う生徒たちにとっては貴重な経験といえるのではないでしょうか。
【学校情報】
店名:第一日暮里小学校
住所:荒川区西日暮里3-7−15
アクセス:JR山手線西日暮里駅改札から徒歩2分・JR山手線日暮里駅東口改札から徒歩8分
TEL: 03-3828-5477